第10回 M&Aフォーラム賞 表彰作品の決定について
平成28年8月吉日
M&Aフォーラムでは、M&Aフォーラム賞選考委員会 (委員長:岩田一政 日本経済研究センター 理事長)のもと、皆様より応募頂きましたM&Aに関する書籍・論文の中から、第10回M&Aフォーラム賞の選考を6月より進めてまいりましたが、過日開催されました選考委員会において、満場一致で、以下の4作品を各賞の表彰作品として選定いたしましたのでご報告いたします。
受賞作品の著者・執筆者の皆様、おめでとうございます。また、応募いただきましたが、残念ながら選外となりました皆様にも御礼申し上げます。ありがとうございました。
(以下、敬称略、所属は執筆、または応募時点)
M&Aフォーラム賞正賞 『RECOF賞』 1篇
作 品: | 【書籍】『M&Aにおける第三者委員会の理論と実務』 (株)商事法務 刊 | ![]() |
著 者: | 白井 正和(しらい まさかず) (同志社大学 法学部 准教授) 仁科 秀隆(にしな ひでたか) (中村・角田・松本法律事務所 弁護士) 岡 俊子 (おか としこ) (PwCマーバルパートナーズ(株) 代表取締役社長) |
M&Aフォーラム賞奨励賞『RECOF奨励賞』 2篇
作 品: | 【書籍】『M&A法大系』 (株)有斐閣 刊 | ![]() |
編 者: | 森・濱田松本法律事務所 (もり・はまだまつもとほうりつじむしょ) |
|
編集代表: |
石綿 学(いしわた がく) (森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士) 棚橋 元(たなはし はじめ) (森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士) |
作 品: | 【論文】『個人投資家の参照点と公開買付け価格』 日本経営財務研究学会『経営財務研究』(第35巻第1・2合併号 所収) |
![]() |
著 者: | 小澤 宏貴(おざわ ひろき) (東京工業大学大学院社会理工学研究科経営工学専攻修士2年) 池田 直史(いけだ なおし) (東京工業大学大学 大学院社会理工学研究科 助教) 井上 光太郎 (いのうえ こうたろう) (東京工業大学大学 大学院社会理工学研究科 教授) |
M&Aフォーラム賞選考委員会特別賞『RECOF特別賞』 1篇
作 品: | 【論文】『広告業界におけるM&Aを通した株主価値創造〜イベント・スタディによる検証〜』早稲田大学ビジネススクール 商学研究科 プロジェクト研究論文 | |
著 者: | 童 科(とんか) (早稲田大学ビジネススクール 商学研究科 2016年3月修了) |
賞作品の表彰式ならびに懇親パーティーは、9月28日(水)18:00より、東京都千代田区霞が関の霞山会館「三彩の間」(霞ヶ関コモンゲート西館37階)で行われました。![]() |
M&Aフォーラム賞についてのお問合せ
〒102-0082 東京都千代田区一番町10番地 ソテイラビル3F
(一社)日本リサーチ総合研究所 M&A研究部 内 M&Aフォーラム事務局
問合せ Tel 03−5216−7315 Fax 03−5216−7316
URL http://www.maforum.jp