第6回M&A
実践実務講座
6th M&A Practice Course
開催要領
カリキュラム
受講講座 | 短期集中タイプ(全5回 共通 計10時間) |
---|---|
募集人員 | 先着40名様 (原則、定員となり次第、締切とさせていただきます) |
受講費用(お一人様) | 80,000円 (全5回分、消費税込み) |
開催日 | 2/23、2/25、3/2、3/4、3/9 |
開催時間 | 計10時間(各回共通:18:30~20:30) |
開催場所 |
TKP大手町カンファレンスセンター WEST カンファレンスA 東京都千代田区大手町1-1-2 りそな・マルハビル18F |
1.M&Aの現状と動向
主な内容(予定) |
|
---|---|
日時 | 2011年2月23日(水) 18:30 ~ 20:30 |
講師 |
丹羽 昇一 氏 (株)レコフデータ 執行役員 |
講師略歴 | 74年一橋大学卒、同年山一證券(株)に入社。主に引受・公開・IR関連業務に従事し、引受企画部長、金融法人第一部長等を歴任。98年山一證券(株)退社後、(株)レコフに入社。金融法人部長、情報企画部長等を歴任、現在に至る。 (社)日本証券アナリスト協会検定会員。内閣府「M&A研究会」委員 |
2.M&A実践のプロセスと交渉戦略
主な内容(予定) |
|
---|---|
日時 | 2011年2月25日(金) 18:30 ~ 20:30 |
講師 | 山下 邦裕 氏 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 経営企画部アライアンス戦略室 調査役 |
講師略歴 | 1996年東京大学経済学部卒業。東京三菱銀行(現 三菱東京UFJ銀行)入行。2003年London Business School経営学修士(MBA)。米国公認会計士試験合格(2003年デラウェア州)。三菱UFJ証券において、リテール、金融機関や商社等を中心に数多くのM&A案件を手掛ける。2007年には伊勢丹と三越の経営統合(2007年ディール・オブ・ザ・イヤー EUROMONEY)を担当。2010年8月より現職。 |
3.バリュエーションの基本とプライシングの考え方
主な内容(予定) |
|
---|---|
日時 | 2011年3月2日(水)18:30 ~ 20:30 |
講師 | 岡 俊子 氏 アビームM&Aコンサルティング 代表取締役 |
講師略歴 | 一橋大学卒。ペンシルベニア大学ウォートン校MBA。米国公認会計士試験合格。内閣府対日投資会議専門部会委員、青山学院大学大学院講師、明治大学大学院講師。企業価値評価やデューディリジェンス、買収後のバリューアップ施策の立案・導入に従事。内閣府「M&A研究会」委員。 |
4.中国を中心としたアジア地域のM&A実務上の留意点
主な内容(予定) |
|
---|---|
日時 | 2011年3月4日(金) 18:30 ~ 20:30 |
講師 | 小黒 健三 氏 プライス・ウォーターハウス・クーパース株式会社 シニアマネージャー トランザクションサービス 公認会計士 |
講師略歴 | 95年東京大学経済学部卒業後、旭硝子株式会社経理部、北関東の外食チェーン投資会社(株)内田を経て98年に青山監査法人(Price Waterhouse)に入所。会計監査、IPO支援業務などを経験したのち、00年よりトランザクション・サービス部に移籍。2004年後半から3年4ヶ月間のPwC上海事務所M&A部門での駐在を経て、2008年2月からPwCアドバイザリー(現プライスウォーターハウスクーパース株式会社)に帰任。 過去のM&A関与実績は、国内、中国、クロスボーダーを含めて約100件。 近年の執筆に『アジアM&Aガイドブック』(共著 第2章「中華人民共和国」、第3章「香港」担当 中央経済社)、『財務デューデリジェンスの実務』(共著 第8章「セルサイド」担当 中央経済社)など。 デューデリジェンスや価値分析を基盤とする、M&Aに係るアドバイザリー業務が専門。近年は中国での経験を活かした、中国を中心とするアジアのクロスボーダーM&Aや中国企業から日本への投資案件への関与が多い。 |
5.M&Aにおける成功と失敗
主な内容(予定) |
|
---|---|
日時 | 2011年3月9日(水) 18:30 ~ 20:30 |
講師 |
冨山 和彦 氏 株式会社経営共創基盤 代表取締役CEO |
講師略歴 | 84年司法試験に合格した後、85年3月東京大学法学部を卒業。同年4月ボストンコンサルタントグループ入社。86年独立系経営コンサルティング会社「コーポレートディレクション」を設立。92年スタンフォード大学MBA。03年4月、(株)産業再生機構 代表取締役専務に就任、数多くの再生案件を成功に導く。07年5月 企業再生を支援する新会社「(株)経営共創基盤」を設立、代表取締役CEO に就任。09年9月には政府のJAL再生タスクフォースのサブリーダーとして参画、JALグループの再建にも尽力した。 オムロン社外取締役、ぴあ社外取締役、朝日新聞社社外監査役、財務省・財政投融資に関する基本問題検討会、文部科学省・科学技術・学術審議会基本計画特別委員会委員、内閣府「M&A研究会」研究委員 東京大学法学部卒、スタンフォード大学経営学修士(MBA)、司法試験合格 |